44: タルコフ速報 2023/08/25(金) 12:53:16.04 ID:Oiru6FLNr
配信みて面白そうだったから
最上位版と新しいパソコン買ったのにクソゲーすぎる
マップないの意味わからんしすぐ死ぬし返品したい
最上位版と新しいパソコン買ったのにクソゲーすぎる
マップないの意味わからんしすぐ死ぬし返品したい
47: タルコフ速報 2023/08/25(金) 13:02:28.13 ID:pgJkdY8Gd
>>44
タルコフはまずオフレイド入ってwikiと半日にらめっこするゲームだぞ、買う前の商品チェックすらしてない人には間違い無く向かんから高い授業料だとでも思っときな
タルコフはまずオフレイド入ってwikiと半日にらめっこするゲームだぞ、買う前の商品チェックすらしてない人には間違い無く向かんから高い授業料だとでも思っときな
48: タルコフ速報 2023/08/25(金) 13:15:01.37 ID:lad6Ru2b0
>>44
ハードコアFPSに対して「難しすぎるからクソゲー」って面白いね
apexでコントローラーでも握ってたほうがいいんじゃない?
ハードコアFPSに対して「難しすぎるからクソゲー」って面白いね
apexでコントローラーでも握ってたほうがいいんじゃない?
56: タルコフ速報 2023/08/25(金) 14:06:09.13 ID:jhS4edhP0
>>44
俺もそうだったぞ
スカブで数こなして慣れればハマるかもしれん
俺もそうだったぞ
スカブで数こなして慣れればハマるかもしれん
49: タルコフ速報 2023/08/25(金) 13:26:03.13 ID:DjoepEFpM
マップにせよ弾の強さにせよ何もかもを外部のwiki情報頼りでゲームを進めなきゃならないのはクソだと思うわ。
これはゲームの難易度とは別の話でただただ面倒なだけ
これはゲームの難易度とは別の話でただただ面倒なだけ
61: タルコフ速報 2023/08/25(金) 14:37:13.99 ID:22dkgtisa
>>49
弾の強さくらいはゲーム内で出せとは思うわ
弾の強さくらいはゲーム内で出せとは思うわ
51: タルコフ速報 2023/08/25(金) 13:29:46.00 ID:A/dJaLJH0
なんにも調べない初心者が多いから知識のある上級者は旨い思いが出来てるわけでね
52: タルコフ速報 2023/08/25(金) 13:30:24.43 ID:It1MH1XG0
タルコフはFPSシューターじゃなくてスカブでゴミ漁りして資産を増やすゲームだから
53: タルコフ速報 2023/08/25(金) 13:31:53.23 ID:+GEdzFhzd
まあ、アリーナ実装で一つは増加するけどゲーム内で知識を得る術がオフレイドまたはオンレイド、スカブモードのみってのはね。
システム面でレイド中マップ見れるようにとは絶対言わないけど、弾の数値とマップのランドマークと一部脱出口ぐらいは出撃前確認出来るほうがゲームとしてはいい
システム面でレイド中マップ見れるようにとは絶対言わないけど、弾の数値とマップのランドマークと一部脱出口ぐらいは出撃前確認出来るほうがゲームとしてはいい
54: タルコフ速報 2023/08/25(金) 13:33:13.51 ID:e6gulf6Lp
まあマップは無しでもいいにせよ脱出地点くらいは表示してもいいと思うわ脱出地点が見えない事で面白くなる要素は特に無いし
引用元: ・ESCAPE FROM TARKOV Part.327
コメント
配信見てると「このゲーム何が面白いの?」ってコメントよく見る
「説明するのは難しいけどやってみればわかるよ」って返すとめちゃくちゃ荒らし始めるから
何なのコイツ・・・って思う事があるわ
遊んだうえでの「このゲーム何が面白いの?」だからじゃね
遊んだ上での書き込みなら「◯◯の要素が俺の口に合わなかったわ」となるか
そもそもつまらないとわかってるゲームの配信を見に来ないと思うわ
好きな配信者が自分の嫌いなゲームをやっててリスナーがゲームsageするパターンは死ぬほど見かける。特にタルコフってなんか一部の人気配信者がこぞってやりだした時期あるし。
「こんなゲームの何が面白いんだよ」っていうニュアンスだと思うけどな。じゃないと荒らし始める行動の起因性に説明がつかなすぎる。
この荒廃した世界では甘えたやつから死んでいくのさ、、
実際今のタルコフはチーターとかニキータの暴走でいろいろクソゲーなんだよなぁ。
チーターはどうにかして欲しいよな
R6Sもバトルアイだったけどポンコツのイメージある
ヴァロですらチートあるからACの問題ではないのかもだけど
そうだタルコフはネットコードが脆弱すぎて見放題だからアイテムの位置とかがチートでわかるんだった
近々くるネットコード書き直しに期待しよう
valoは今流行りのFPSの中で唯一チーターがリアルタイムでBANされるし、その試合は無効試合になってランクレートが守られたりとかマジで至れり尽くせりですげぇぞ。EFTやAPEXやってるとちょっと上手い奴に当たるだけでチーターか疑心暗鬼になるけどそれが治る。
なんせ元チート開発者などで構成されたアンチチートの特殊対策チームが会社内に存在するらしいからな。気合の入れ方がレベチ。