685: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:19:45.14 ID:cGcuFXr30
キーマウあんま慣れてないんだけど
マウスとキーボード今時はみんな無線なの?
マウスとキーボード今時はみんな無線なの?
686: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:21:16.16 ID:dOuGWHvP0
>>685
どっちも無線が楽だけどどっちでもいいぞ
そこまでエイムが必要なゲームでもないし
どっちも無線が楽だけどどっちでもいいぞ
そこまでエイムが必要なゲームでもないし
687: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:21:42.50 ID:DTADbKO3p
>>685
人による
競技性の高いゲームじゃないし割となんでも良いと思う
人による
競技性の高いゲームじゃないし割となんでも良いと思う
700: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:40:03.48 ID:lRf6Ksyh0
>>685
マウスはある程度慣れてきたらコード邪魔に思えてくるからそうなったら今使ってるの基準に無線考えればいい
G502とか多ボタンで便利だけど始めたばかりなら便利過ぎてキーボード操作下手くそのままになると思う
マウスはある程度慣れてきたらコード邪魔に思えてくるからそうなったら今使ってるの基準に無線考えればいい
G502とか多ボタンで便利だけど始めたばかりなら便利過ぎてキーボード操作下手くそのままになると思う
701: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:53:26.95 ID:cGcuFXr30
>>700
今まさにそれ買おうとしてたわ
今有線のやつが左右にそれぞれ2つずつボタンあって便利だからそれくらいは欲しい
今まさにそれ買おうとしてたわ
今有線のやつが左右にそれぞれ2つずつボタンあって便利だからそれくらいは欲しい
691: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:26:07.86 ID:cGcuFXr30
マウスだけ無線にしたいな
ガチのAIMゲーはやっぱ有線なんか
ガチのAIMゲーはやっぱ有線なんか
693: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:29:39.02 ID:Dj6hdQzd0
使いたいマウスが有線しかないから有線使ってるだけだ
同じマウスで無線あったらそっち使う
同じマウスで無線あったらそっち使う
702: タルコフ速報 2023/02/10(金) 16:55:14.51 ID:dOuGWHvP0
g502ボタン配置見事だけどクソ重いぞ
クソ重いのにもっと重くするための金属パーツまで付いてくる時代錯誤を地で行く感じは良い
クソ重いのにもっと重くするための金属パーツまで付いてくる時代錯誤を地で行く感じは良い
724: タルコフ速報 2023/02/10(金) 17:18:41.92 ID:9Sf5fBbLd
>>702
新型は軽いぞ
新型は軽いぞ
709: タルコフ速報 2023/02/10(金) 17:03:51.69 ID:XaPn/519d
軽いに越したことはないから多ボタンでも軽いのを勧める
俺は有線のSteelSeriesのサイド5ボタン使ってるけど実質使ってるのは3ボタンだな
タクティカルライトをサイドで使うと便利でね
俺は有線のSteelSeriesのサイド5ボタン使ってるけど実質使ってるのは3ボタンだな
タクティカルライトをサイドで使うと便利でね
727: タルコフ速報 2023/02/10(金) 17:23:17.25 ID:fdIIKWxr0
有線信者だったけど試しにG703買ったらもう有線には戻れんくなったわ
引用元: ・ESCAPE FROM TARKOV Part.294

セラピッピ
マウスは無線だとケーブルの引っかかりがなくて超快適。もう有線には戻れないな。キーボードも最近無線にしたけど動かすものじゃないからそんなに恩恵感じない。
コメント